全身脱毛症にはどう対処すれば良いの?まずはアレルギー検査から始めよう
全身脱毛症は頭から、顔の眉毛、腕の毛も腋毛もすね毛も全て抜け落ちます。
これだけ聞くと恐ろしい症状ですよね、しかもこの全身脱毛症にかかると、完治までにかなりの時間、手間がかかります。
そこでどういった生活をして、何に気を付けていれば全身脱毛症を予防できるのかをご紹介します。
1.アレルギー検査をする
例えば春先や秋にくしゃみ、鼻水が止まらない、涙が出る、これは花粉というアレルゲンに体が拒否反応を起こしているからです。
猫や犬は可愛くて大好きだけど触ると肌が痒くなる、呼吸がし辛くなる、これも動物の毛にアレルギー反応が出ています。
食べ物ですと卵だったり牛乳、小麦粉等のアレルギーから、魚介類や果物と、沢山あるでしょう。
「これを食べると喉が痒くなる」「これを食べたら肌に湿疹が出る」のは、アレルギー反応からくるものです。
雨水や紫外線に反応する事もあります。
雨に当たると肌に湿疹が出て痒くなる人もいるのです。
生まれた時から、もしくはある程度成長してからといつ何のアレルギーが出るのかはハッキリ解りません。
許容量を超えると症状として出てしまうので、それまでは判断しにくいのですね。
全身脱毛症はアレルギーからの自己免疫疾患の場合もあります。
是非何もなくても予防の為に、皮膚科等でアレルギー検査をして、アレルゲンを避けて下さい。
2.適度な運動とマッサージ
車や飛行機、新幹線での長時間移動や、仕事、プライベートでずっと椅子に座っている等、同じ姿勢でいる事から、血流が悪くなります。
30分40分程同じ姿勢でいて、足の先や手の先が冷たくなって痺れを感じた事はないでしょうか。
これは血流が悪くなっている証拠です。
頭も同じく、ずっと帽子やヘルメットで圧迫していると血流が悪くなります。
そうでなくても首や肩が凝っているとその部分の血流が悪くなるせいで、頭も凝るのです。
血流が悪い事は薄毛、全身脱毛症になる原因となり得ます。
毎日1分でもいいので腕をぐるぐる回したり、肩を動かす、首を軽く回す等しましょう。
デスクワークの場合は椅子から立って、歩いたり筋肉の緊張を解すように休憩時間を作ります。
半身浴をしてお風呂で頭皮をマッサージしてもいいですし、月に1度2度は、ヘッドスパやマッサージに通う事もオススメです。
3.ストレスは溜めない
生きていればストレスが溜まる出来事は、沢山起こるでしょう。
それら全てを発散するのって難しいですし、1つ解決してもまた1つ悩み事が出てきてしまうでしょう。
でもストレスから精神的な負担がかかりすぎてしまえば、それが全身脱毛症の原因になります。
何だか今日は嫌な事があった、という時は誰にも見られないように「悩み事」を、ノートに思いっきり書いてみましょう。
どれだけ長く恨みつらみを書いても良いでしょう。
書いている内に頭が整頓されて、悩み事の解決方法が見つかる事もありますよ。
もしくは1人では抱えきれないのなら、電話相談等のサービスを利用するのはどうですか?電話口で占ってくれるサービスもあるので、誰にも言えない悩み事を相談してみるのも良いでしょう。
ストレスは溜めこむと厄介です。
是非全身脱毛症にならない為にも、ストレスとは縁を切りましょう。
4.免疫異常疾患があるか検査をする
疲労が溜まると熱が出たり咳が止まらなくなったり、何か体に異常が出る事があるでしょう。
これは普段ならちゃんと菌ウイルスが体に入らないようにバリアを張ったり、入ってきても戦っている免疫力が、体が弱っているせいで力を発揮できないです。
もっと怖いのが、今までは守る存在であった自分の細胞を、何かの間違いで攻撃をしてしまい、排除しようとします。
毛を維持する為の細胞が攻撃を受けてしまい、その結果全身の毛が抜けている可能性もあります。
こうした免疫異常疾患は生まれつき、もしくは後からなってしまうものや、色んな原因があります。
免疫異常疾患の場合は専門医の検査や治療が必要です。
会社で年1回健康診断を受ける人もいるでしょう。
しかしそうではない人は気づきにくい症状もあるので、是非半年~1年に1度は健康診断を受けましょう。
そして免疫疾患について検査を受け、異常がないか隠れた病気を見つけだしてもらいましょう。
5.煙草アルコールを控え睡眠と栄養を摂る
健康的な生活こそ元気な体と髪の毛を維持出来るコツです。
煙草は血管を細くしますし肺にも良くありません。
お酒も肝臓や腎臓に良くないですし、加えて脂質の多い食生活や乱れた睡眠は、頭皮の皮脂分泌も多くなります。
体に良くない生活を続ける事でホルモンバランスが崩れてしまいます。
免疫力も下がってしまいますから、良くない事だらけです。
改善しようと思っても仕事やプライベートが忙しいと、それも難しいでしょう。
でもサプリを飲んで栄養補給、サウナや岩盤浴で汗をかいて代謝アップ、針治療で血行促進と、出来る事は沢山あります。
無理のない程度でいいので健康的な生活を送りましょう。
肥満だという場合はジムトレーナーについてもらって、食事改善を行う事もいいでしょう。
全身脱毛症対策をしよう
今日の食事が1年後の健康の元です。今日気を付けた事は1年後の髪の為になります。
髪の状態、他の部位の抜け毛の状態が変だと思ったら先延ばしにしておかないで、今日からクリニックで検査をしたり、対策を取りましょう。
そうすればきっと全身脱毛症になってしまっても、早期発見できるのではないでしょうか。