全身脱毛症の原因とは。ストレスや免疫異常などが原因かも
全身脱毛症(汎発性脱毛症)と呼ばれる症状は、頭だけの脱毛よりも恐ろしいものです。
数多くの脱毛症の中でも、一番完治するのが難しいのではないか、と言われている程です。
一体どうして頭だけではなく眉や腕、足といった体中の毛が抜けてしまうのでしょうか。
1.精神的なストレスからくる全身脱毛症
ここ半年~1年前のあなたの状況をちょっと振り返ってみましょう。
仕事をしている場合は、毎日のように残業をしていたりと、業務に追われていませんか?
同僚や上司との人間関係に悩んでいませんか?
恋人や友達、家族間で何か困った事は起きていませんか?
金銭的なトラブルであったり、何か悩み事があるせいで、眠れない日々が続いていませんか?
食事は毎日ちゃんと摂っていますか?
たとえば仕事が辛い、人付き合いが辛い、悩みが解決しなくて不眠症、食欲不振に陥っているとしましょう。
そういった状態が長期間続く事で、体だけではなく、心へも大きな負荷がかかります。
その精神的なストレスにより最初に頭に小さく出来ていた楕円形のハゲが広がっていき、そして全身の毛が抜けてしまったのかもしれません。
ストレスは万病の元です、その位、恐ろしいものです。
2.免疫異常が原因による全身脱毛症
自己免疫疾患が薄毛の原因となり、全身の毛を奪ってしまったという事も考えられます。
元々は体内に侵入する病原菌やウイルスを退治してあなたの体を守っていた免疫が、何らかの原因から自らの細胞を「悪」と勘違いします。
そのせいで髪の毛、腕や足の毛といった毛根までも「これは体には必要ない、退治しなければならないウイルスだ」と思って、攻撃を開始します。
他の原因からの抜け毛と自己免疫疾患が原因の抜け毛では、なかなか区別がつきにくいのです。
症状がかなり酷い所まで進んでしまってから、やっと自己免疫疾患が全身脱毛症の原因だと判明する事もあります。
どうして髪の毛や体毛といった、必要な細胞までもを攻撃対象と勘違いしてしまうのでしょうか。
その確かな理由は、実はまだあまり判っていないのです。
これが、全身脱毛症は完治が難しいと言われる所以でもあります。
3.アレルギー体質が原因による全身脱毛症
アレルギー体質であった場合、食事や生活面で気を遣うようになります。
口に入れる食べ物、飲み物によってアレルギー反応が起こる、起こらないが違ってくるので、かなり慎重になるでしょう。
それに埃や花粉、紫外線に衣服、洗剤やシャンプーリンス石鹸、ペットの毛や唾液、金属、こういった体に触れる物にもアレルギー反応を起こす人がいます。
子供の頃に何らかのアレルギーを持っていて鼻水がよく出ていた、肌に発疹が出る事があったという経験はないですか?
大人になるにつれてその症状が治まってきたかのように思いますが、しかし免疫力が下がっていると、そのアレルギーもすぐに出やすくなってしまいます。
反対に子供の頃は何ともなかったのに、大人になってから突然アレルギー体質になったという人も多くいますから、油断は禁物です。
アレルギーは何が原因なのか個人で調べるのは大変です。
アレルギー検査をしてある程度の原因を突き止め、そこからまた1個1個原因を見つけていかなければなりません。
4.血流が悪い事からくる全身脱毛症
煙草を吸っている人、冷え性体質の人、運動不足である、睡眠が足りていない、こういった人の多くは血行不良です。
血行不良だとどうしていけないのでしょうか?むくみやすくなったり、体がだるくなる、疲れやすくなる、肩凝りが酷くなるだけではありません。
頭にも血管があります、その血管は凝りや締め付け、冷えによって収縮してしまいます。
細くなってしまった血管を、血液や酸素、栄養は何とか通ろうとします。
でも凄く細くなってしまっていると、その頑張りもなかなか通用しません。
頭皮へ血液や酸素に栄養が巡らないと、髪の毛は乾燥し、栄養不足になります。
そうすると毛根は髪を維持出来ず、抜けてしまいます。
頭だけではなく、体全身の血流が悪くなっているとどうなるでしょう?髪の毛のように、体の毛、眉さえも抜け落ちてしまいます。
血管は本当に大切な栄養の通り道です、特に煙草は収縮作用が大きいので、副流煙にも気を付けましょう。
5.先天性と後天性の原因がある
全身脱毛症には、先天性の原因によるものと、後天性の原因からなるものがあります。
例えば免疫異常の遺伝があれば、これは先天性になります。
親族や家族に誰か免疫疾患による病気を患った事のある人がいると、その遺伝を受け継いでいるのかもしれません。
後天性の原因としては、免疫異常等の重病を治す為の薬物治療によるものであったり、ストレスやアレルギー等がそうです。
先天性か後天性か、どちらの原因からなのかによって、治療方法も変わってきます。
これは自分1人ではとても調べきる事は出来ないのです。
もしもおかしいと感じたら、すぐに病院で検査を受けましょう。
何かしらの免疫疾患を抱えているのかもしれませんし、他に違う病気が隠されている事もあります。
自覚症状がない内に症状が重くなる全身脱毛症
ある日突然全身の毛がどっさり抜けてしまったという事が起こるのではありません。
この全身脱毛症という症状は、大体が頭等が円形に脱毛して、そこから徐々に広がっていくのです。
自覚症状がなく解り難いので、変だと思った時に病院へいくべきです。
症状が重くなってしまわない内に、すぐに治療を開始しましょう。