薄毛にはシャワーの水圧は高い方が良い?頭皮と水圧の関係を知ろう
ほとんどの人が毎日お風呂に入ると思いますが、洗髪する時に「シャワーの水圧は頭皮に関係があるのか」が、気になった事はありませんか?
シャワーの水圧が強いと頭皮が傷まないのか、もしくは水圧が強い方が何か頭皮や髪にとって良い効果があるのかをご紹介します。
是非これからの髪の為にも、頭皮とシャワーの関係性を確かめてみて下さいね。
1.皮脂の多い頭皮には高水圧が良い
汗をかかない日でも頭皮を触るとぬるっとしている、そんな事はないでしょうか。
皮脂の分泌量が多いせいで、頭皮が常に皮脂まみれになってしまっているのです。
その状態の頭皮は、皮脂が毛穴に詰まりやすくなり、頭皮や髪にとっても良いとは言えません。
それに皮脂が多いとシャワーをしても、水圧が弱ければなかなかそのぬめりも落とせないでしょう。
しかし高水圧のシャワーならば、頭皮にしっかりと当たる為に、頭皮の余分な皮脂を洗い流す事が可能です。
そうする事で皮脂詰まりを抑える事が出来るのですね。
2.フケや古い角質を落として清潔な頭皮になる
顔や体と同じように、頭皮の古くなった角質は自然に剥がれていきます。
もしくはフケが出やすい乾燥タイプの頭皮の方もいるでしょう。
こうした古い角質やフケが、髪の毛の間に入り込んでいると、なかなかシャンプーをしても洗い流す事が出来ないのです。
特に髪の量が多いと、シャンプーの泡をキレイに落とす事も大変でしょう。
意外と洗い残しはあるもので、例えば額の生え際や耳の後ろ、うなじの辺りは泡が残りやすいのです。
こうして残ってしまった角質やフケ、泡といったものは、薄毛の原因になってしまいます。
高水圧のシャワーならばしっかりと髪の間に水が入り込むので、汚れも泡もキレイに落とす事が可能でしょう。
3.毛穴の汚れを落としやすい
頭皮の毛穴は意外にも詰まりやすいものです。
顔の毛穴が詰まると膿んだように膨らんでしまう事がありますよね。
頭皮も、毛穴に皮脂や汚れが詰まると、それが頭皮ニキビになってしまいます。
頭皮ニキビは人によってはとても痛いもので、指で少し触っただけでもびりっとした衝撃があるでしょう。
この頭皮ニキビは放っておくと抜け毛の原因になってしまいますし、これがあると染髪やパーマをすると余計に荒れてしまいます。
頭皮の毛穴をキレイにする為にも、水圧の強いシャワーを使いましょう。
高水圧のシャワーで毛穴まで清潔にする事によって、頭皮を正常な状態へと導く事が出来るのです。
毛穴は食生活の乱れ、ホルモンバランス、ストレス、睡眠不足でも出来る事がありますので要注意です。
4.マッサージ効果がある
水圧の強いシャワーを頭皮に当てつつ髪を洗うと、とても頭皮が気持ちよくなりますよ。
これは、高水圧により頭皮を刺激して、凝りを解しているからです。
頭皮も実は凝りやすい部分で、冷えてしまったり硬くなってしまった頭皮は血液の循環がうまくいかないのです。
指で頭皮を揉み解してマッサージを行う事も大事ですが、高水圧シャワーを使う事で更に効果が得られるでしょう。
自分ではマッサージしにくい後頭部やうなじ、もしくは頭皮ではなく首や肩に水圧の強いシャワーをかけてみましょう。
そうすると、体の緊張も解れるので夜は熟睡しやすくなります。
5.水圧が強すぎるシャワーは駄目
幾ら高水圧シャワーが頭皮にとって良い効果をもたらすと言っても、強すぎるのはいけません。
肌に当てて思わず身を引く程「痛い」と思う水圧は、とても弱い頭皮にとっては危険です。
そういった強すぎる水圧のシャワーを頭皮に当てていると、その刺激から薄毛、抜け毛といった事が起きてしまいます。
水圧が強いせいで髪の根本が弱り、抜けやすくなってしまうのでしょう。
頭皮や髪を守る為にも、強すぎるシャワーを長い時間浴びるのは止めておきましょう。
高水圧の調整が出来るシャワーを使う事をオススメします。
6.皮脂が過剰分泌する恐れもある
以前は乾燥していた頭皮が、最近やけにぬめるといった事はないですか?実は強すぎる水圧のシャワーを頭皮へ当てる事によって、頭皮の大事な皮脂が落ちてしまいます。
必要な皮脂がなくなった頭皮は「皮脂が足りないから乾燥しているんだ、今までよりもっと皮脂を出さないといけない」でしょう。
そうして皮脂が今までより更に出てきてしまう事で、皮脂の過剰分泌が起こってしまいます。
もしも以前はそうでもなかったのが、何だか髪や頭皮が油臭い、皮脂でぬめっているという場合は、水圧の強さが合っていないのでしょう。
お湯の温度も高すぎると皮脂を落とすと言われていますが、水圧も強すぎるといけないのです。
シャワーの水圧は人によって良し悪し
シャワーの水圧は、高水圧の方が頭皮の状態を改善できて、発毛促進や抜け毛対策、臭いやフケ痒み軽減が出来るという事もあります。
しかし、高水圧では頭皮が傷んでしまいやすい人だと、気をつけておかないと今の状態よりも、もっと頭皮の状態や抜け毛が悪化する事があります。
せっかく頭皮の為を思って高水圧シャワーを使っているのに、悪化しては勿体無いですよね。
自分の頭皮の状態を確認しつつ、高水圧シャワーを使ってみましょう。
そうして清潔になった頭皮は、強くコシやハリのある髪を育てる事が出来ます。