ハゲでもモテる!薄毛がモテるために気をつけるべきポイントとは
「ハゲ=モテない?」いいえ、そんなことはありません。
世の中には二種類のハゲがいます。
モテるハゲとモテないハゲ。
同じハゲなのにどうしてモテに差があるのか…それにはちゃんとした理由があります。
ハゲであってもモテたい。そんな方のために「どうすれば女性に振り向いてもらえる自分に変えられのるか」をご紹介します。
1.モテないハゲモテるハゲの違いを知る
ただモテたいと言っても何も始まりません。
モテたいのであればまず好まれる条件好まれない原因を知りましょう。
検索をしてみると、モテないハゲの3つの特徴は大体「自信がなく不潔で卑屈」の3点があげられます。
また反対にモテるハゲの3つの特徴は「自信満々で清潔感があり笑顔が素敵」ということでした。
ハゲであってもなくてもこれって全員に当てはまる事じゃないの?と思われるかもしれませんが、+αで「ハゲの方だけに限る」ポイントがそれぞれにあります。
なので基本と合わせてそのポイント「も」押さえることが「モテ」への近道です。
2.自信を持つ
薄毛の方は髪の毛のある方よりも目立ちます。
「自信がなく不潔で卑屈」で目立っていませんか?
自信がない方はこの「目立つ」というポイントに心のどこかで気付いており、大きなプレッシャーを感じているのではないでしょうか。
「目立つ」ことが気になる方はその理由を分析してみましょう。
その理由が「ハゲだから目立っている」と感じているだけなら何の悪い事も問題もありません。
男性の魅力はルックスだけではありません。
多くの女性は外見よりも内面を重視していますので「ハゲであること」を大きく気に掛ける必要はないのです。
とあるアンケートでは7割の女性はハゲは恋愛対象であるという結果が出ています。
つまり多くの女性がその他の点で魅力ある男性を見極めていることが分かります。
しかし「ハゲを気にしてふさぎ込みがちになって目立っている」のならこれは見直すべきです。
女性はパートナーを選ぶとき一緒にいて互いを高めあえたり、パワーをもらえる存在を求めます。
なので「ハゲだから…」というようなそれ以前の外見の問題で自信を無くしてしまうのは非常に馬鹿馬鹿しくもったいのない事です。
まずハゲに対し否定的になることをやめましょう。
昔ははえていたのにいつの間にか抜け落ちてきたしまった自分を見て「こんなのは本当の自分じゃない」と思うよりも今の自分を受け入れて、良いところを見つけ磨きをかけるのです。
確かにハゲは目立ちます。
しかしつまりチャンスも多いのです。モテとハゲは関係ありません。自信を持ちましょう。
3.清潔感
清潔感はハゲであってもなくても女性に好かれる条件として絶対に忘れてはならない条件です。
モテる条件の上位にまず「清潔感」がこないことはないでしょう。
清潔感を保てていますか?体や顔がべたついていたり、口臭や体臭に気を配ってなかったり、着こなしのチェックを欠かしたりはしていないでしょうか。
仲良くなるためには清潔感は絶対必要不可欠です。
女性は自己管理の出来ていない男性を敬遠します。
何故なら「一緒にいて恥ずかしい思いをしたくない」から始まり、パートナーに選んだとして自己管理もできないような人間と一緒にいてもとても「互いに高めあえる存在」とは言えないからです。
「残った髪の毛の一部を長くしたり、よせたりして誤魔化す」ことはしていませんか?残った髪の毛を寄せている方はただちにやめ、その他の方法で対処するか、いっそさっぱりとしてしまった方がいいでしょう。
清潔感を損なう上に「誤魔化している」というマイナスなイメージが目に見える形で相手の目に映ってしまっています。
隣にいて恥ずかしいと思われてしまったら元も子もありません。
清潔感と自己管理に気を配りましょう。
4.卑屈にならない
ハゲでモテてる人と言えば…という話題になるとあらゆるお笑い芸人の方や俳優の方が出てきますが何故モテるのでしょう。
「芸人だから、俳優だからモテるんだろう」という事も確かに事実でありますが、それだけではありません。
「堂々とし、信念をもち公の場に自分をさらしている姿」というのがかっこいいのです。
ハゲであってもハゲでなくてもその姿がかっこいいのです。
「どうせ自分なんか」「あいつの方が…」というのは表情にも立ち振る舞いにもあらわれます。
それよりも明るい話で自分をアピールする方がよいでしょう。
ハゲでもモテる!
一緒にいてなんだか楽しい、むしろハゲであることをいじっても笑い合えるような存在なんだと安心感を相手に与えることが出来れば、それは決してマイナスになることはなく「武器」に変わります。
またハゲの方は髪の毛がある方と違って表情がよく見えます。
暗い顔をせず、笑顔で相手と接しましょう。
ハゲでもモテる!薄毛がモテるために気をつけるべきポイントとはに関連する情報
髪に関する情報(外部サイト)
- 寝る時に髪を痛めない方法とは?摩擦をなくして長い髪でもボサボサ回避
- 男性からモテる前髪5選。男ウケ抜群な前髪を作ろう
- 髪を切る夢の意味とは?夢の中で髪を切るのはストレスが溜まっているのかも
- 髪の毛が抜ける夢の意味とは?なぜ夢で髪が抜けてしまっていくのか
- 黒髪に似合うヘアスタイル6つ
- 小顔に見える前髪を作る方法とは?ヘアアレンジで小顔効果をゲットしよう
- 巻き髪を一日中キープする方法7つ。巻き髪を楽しもう
- 外国人に日本人女性がモテる理由とは?黒髪で自己主張しないところがモテモテの秘訣
- 前髪が割れないようにする方法とは?いつも割れてしまう女性必見です
- 可愛く見える女性の髪型5選。石原さとみさんの様な可愛い女性になろう